oncontextmenu = "return false"

テレビ朝日社友会 山と渓谷の会

body { margin-left: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 0px; } -->

  北陸朝日放送で活躍されている「山と渓谷の会」会員である野呂奔さんへ
   「伊豆大島の旅」の案内書を送ったところ以下の返事と「白山」の
   登山の模様と貴重な「黒百合」の写真を頂きました。
    会員の皆さんにもと  公開をお願いしたところ、快諾を頂きましたので
     紹介文と共に是非ご覧ください。 幹事 菊地
 
北陸朝日放送 技術局 野呂です。

社友会でのイベント準備お疲れ様です。
今回も大島には参加できませんが、
先日、白山へ「黒百合」を写しに登山して来ましたので、
目障りながら、ご覧ください。

黒百合は2週間ほどしか咲かないので,
休日登山では中々撮影が難しいのですが、
何とか写すことができました。
-------------------------------------------------------------------
「白山は、富士山・立山と並び、三大霊峰呼ばれ、最高峰の御前峰
(2702m)には白山神社の奥宮があり、
古くから信仰のため登山が行なわれてきました。
岐阜県、福井県、石川県にまたがっていますので、登山道も多くあり
自分の体力にあったコースが選べます。
また、急坂も階段状に整備し広くきれいで上りやすく、
7月の花から秋の紅葉まで、何度でも楽しめるため地元の高齢者や
子供まで、多くの登山者が訪れています。特に7月は2週間しか見ら
れない黒百合が魅力です。」
--------------------------------------------------------------------
白山リンクボタン 



2012.08.01 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://tvyuyama.blog137.fc2.com/tb.php/67-5d9ddf91
まとめ